ysenutam912’s blog

個人的備忘録ブログです。

Python + Dlib + OpenCvで顔検出

環境について

  • Mac
  • Python3
  • OpenCv3
  • Dlib 19.4
  • virtualenvで動作

 

インストール

python3, pip, virtualenv, Homebrewは導入済みを前提とする

Dlibの依存ライブラリ


$ brew install cmake
$ brew install boost-python --with-python3 --without-python

Dlibのインストール


(virtualenv) # pip install dlib

OpenCv


(virtualenv) # pip install numpy
(virtualenv) # pip install opencv-python

コード

Python + OpenCv + Dlib で顔検出

 

1280x720だと自分の環境では重いため、cv2.VideoCaptureのget()でフレームサイズを指定しようとしたが何故かできなかったので、cv2.resize()で妥協

参考

 

 

当記事はあくまで個人の備忘録であるため、お使いの環境にトラブルがあっても一切保証しません。ご了承下さい。

【OpenFrameWorks】WindowsでofxFaceTrackerで遊んでみたけど...

ふと顔認証をやってみたいと思い調べた結果、ofxFaceTrackerたるものがると知りVisual Studio 2015とかopenframeworksで試しに以下を見ながら書いてみた。

 

monitorgazer.blogspot.jp

 

そしたらaddonのなかのofxFaceTracker/libs/FaceTracker/src/libs/Tracker.ccの59行目でis_open()でエラーが起きてると言われた。

 

分からなくて詳しい人に来てみると、どうやらaddon/ofxFaceTracker/libs/FaceTrackerにあるmodelを自作プロジェクトのbin/dataに入れなければならないそうだ。

 

まだofxFaceTrackerの詳しい処理は追えてないけど、ひとまずサンプルを動かせるようになった。良かった良かった...良かったのかな?